【日本人も好きに違いない!トラのミルクとは!?】
スペイン語で「Leche de Tigre(レーチェデティーグレ)」、
意味は虎のミルクです。
チョッと身体がだるいとか
風邪気味とか
そういう時には、ビタミンCをたっぷり吸った
新鮮な魚介類の「セビーチェ」から出たエキスを飲んでいれば
何事もなかったの如く健康になると。
一回で二度美味しくて身体にいいと
どのペルー人にも勧められます。
「セビーチェ」の紀元は諸説あり
2000年前に北部で栄えた文化の中に
鮮魚をフルーツの発酵酢で作ったというもの
そして次に古いのは1533年に
スペイン人がペルーに入った折
魚に唐辛子とレモンを加えたそう
そこからどんどん進化し
今や日系人のシェフによれば
大事なのは「ダシ」「うまみ」だと言います
あちらでも、そのまま日本語を料理用語に使っていますから
そのうち「セビーチェ」は日本人が発案したってことになったりして(^^☆
さて「虎のミルク(レーチェデティーグレ)」は
「セビーチェ」からの残り物のエキスの他に
ミキサーで簡単に作ることが出来ますよ!
次回は作り方をご紹介します♪
(まとめ)
ビタミンCと魚介から出るダシ、アミノ酸が
元気回復の素のようですね!
世界に目を向けると、「全く違うなー」と思う文化と
「考えている事は一緒なのね!」と思う文化あります。
どちらも刺激になって、今の日本の暮らしが
ちょっと特別な大事なものに思えたりもしますね(^^)
コメント