ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

南インド料理にかかせないもの2

南インド料理にかかせないもの2

 

さて、これはなんでしょう?

お店で売っているのを見るとそのまま食べたくなるような、食欲をそそる色をしていますが、

これは、ペッパー、こしょうです。

これも、お庭で採れます。

緑から赤に変わると実が落ちてしまうので、なるべく緑のうちに摘んで、乾かします。

乾かすとおなじみの黒いペッパーになります。

 

もうひとつは・・・

レッドチリです。

よく、赤い唐辛子が辛いのか緑の唐辛子が辛いのかという話になりますが、赤にも種類があり

この写真のものはそれほど辛くはありません。

一番辛いのは、真っ赤になるレーズンほどの大きさのチリです。

辛すぎるので、お世話になっているおうちでは誰も食べません!

しかしあるとき、庭にやってきた小鳥がおいしそうに食べているではありませんか!
どうやら、鳥には「辛味」の味覚はないようで、まるでフルーツを食べるようにばくばく食べています。

ブログランキング挑戦中です!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

(function(d){
if(typeof(window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace)==’undefined’){
document.write(“”);
}else{
window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace.ONETAGButton_Load();}
})(document);

コメント

タイトルとURLをコピーしました