ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

練習おぼえがき 20170323

J-WETインド支部~ヨガのこころ~

練習おぼえがき

20170323

 

今日は体が重くで起きるのも大変でした。

 

練習は、最後のドロップバックばかりを意識していていいのかなー?と思うようになりました。

 

気力とエネルギーを最後に残すことばかり考えて練習するのも

なにか違うのかなーと思えてきて。

 

今日は、ひとりで降りておきて、2回目はいつものアシスタントさんが来てくれて気が緩んだのか

途中でつぶれて起きれず。

3回目は、ゆっくりやって起き上がれました。

 

昨日町中で、いつも助けてくれているアシスタントさんとお話ができて

 

よかったねー起きれるようになって、もう少しだよー

 

と言っていただき

 

変に意識してしまったのかも。

 

次に行きたい❗

 

その気持ちは強すぎても弱すぎてもだめで

 

自然に受け入れられるようになると

あれ?って感じでやってくる。

それは、もうわかったので

落ち着いて、きもちよく練習🍀

この基本に戻ろうと思いました。

 

練習後にいつも終わりが一緒になる方を町で見かけて

声をかけたのですが

一度ではわかってもらえないほど

放心というかやりきった感じの状態で

とても、すてきな人気のある先生なのですが

その方がここまでする、ここまでなるのだと

改めて感動して

自分は果たしてやりきったと言えるのか?

エネルギー残すことばかり考えて

やりきってないのでは?

とまた思いました。

 

深いです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました