ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!
An English page is under construction.
Please check the staff blog for tour information.
Booking is available in English.
Please select language after pressing the BOOK NOW button.

Book now

なんのために勉強するのか?

久しぶりに普通のブログです。

 

今日はインドの哲学の先生のクラスでした。
30分ほどチャンティングをして、残り30分でハタヨガプラディピカの勉強をしています。

マイソール滞在中に何度も受けたクラスで、やっていることも
たぶん、先生が説明してることも変わらないのですが
受け取る私にはその都度勉強になることがあります。

たまたま、今日、お友達が小学生に「なんで勉強しなきゃいけないの?」と聞かれて困ったという話をしていました。

みなさんだったらどう答えますか?

学校の先生は、「将来のためだよ」とか「幸せになるためだよ」と答えるそうです。

 

わたしの場合、勉強してなくて困った!という経験はたくさんあるので、
思い出そうとするとどんどんわいてくるのですが(笑)
勉強していてよかった!と思うことは、そんなに回数はないのですが
でもその時のことを鮮明にはっきりと覚えています。

困ったのは、質問に答えられないとき。
ドイツで「日本の政治制度はどうなんだ?うまく機能してるのか?」と聞かれたとき。

もごもご言っていたら「なんだ!20歳なのに、そんなことも答えられないのか?」と驚かれました。(あとからドイツ人の政治好きを知るんですけど)

 

良かったなーと思うのは、質問に答えられて、話題が広がったり、質問した相手と仲良くなれたりしたとき。
インドで「なんで日本は戦後発展したの?」と聞かれて
歴史は好きだったので、教科書の内容に、プロジェクトXで仕入れた知識をプラスして説明しました。
とても興味を持ってくれて、たくさん話をしました。
これが、今のわたしのカメラ師匠、マイソールに行くきっかけをくれた友人です。

 

さてさて、今日の哲学クラスの内容に戻ります。
その内容はわたしにはかなりショッキングでした。

「ヨガで学んだことは人にシェアしてはいけない!シェアするとその効力は消えてしまう」というもの。

あ・れ?
わたし、ヨガを伝えているんだけど大丈夫かなと(笑)

大丈夫でした。続きがありました。

「十分な能力、伝える教えを理解して実行できる能力のある人にのみ伝えること」

なるほどです。
ものすごく簡単にいうと、猫に小判、豚に真珠ですね。

伝えたいことを伝えたつもりでも、伝わっていないことがあります。

伝え方が問題であることもあります。(これは話し方講座で解決できます)
あとは、伝える側が受け取る側のわかるように伝えることも大切です。

でも、受け取る準備ができてない人には伝わりません。

さらに、自分の聞きたいことしか聞かない人もいます。
質問の多い人、混乱している人に多い状態です。エゴが邪魔をします。

例えば、今やっている実践クラスで、
「ポイントは呼吸の通りですよ」とお話しています。
でも実際に身体を使うときは背骨を意識します。
すると、背骨の形ばかりを気にして、呼吸をないがしろにする人が出てきます。

それで「おかしいなー、なんでできないんだろう?」となります。

なので、わたしも同じことを何度も言います。ぜんぜん嫌ではありません。
その時々で、人によって、受け取る内容、量が違うからです。

同じクラスでも何度でも受ける意味があるのは、受ける側が変化しているからです。
これからも楽しく練習できるように引き続きサポートしていきます。

最後に「なんで勉強しなきゃいけないの?」のわたしの答えです。
わたしだったら「一番いいものを選びたいから」ですかね。

みなさんの答えも教えてください。

片山リナ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました