ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

ネパール編 その6 ゾウは最高の乗りもの

ホテルのロビーは2階より高いたかさにあってそこのテラスには、ゾウに乗るための場所があります。
お茶を飲んだらそのまま、ゾウに乗れます(笑)!
大きなゾウの背に揺られていざ!ジャングル探検へ出発です!
ゾウの歩き方のせいなのか、ゆっさゆっさと左右によく揺れます。
一応道はあるのですが、木や草が覆いかぶさってきているので
ガイドさんが足でゾウを操りながら、ナタのようなもので
バッサバッサと木をなぎたおしてわたしたちの頭に当たらないようにしてくれます。
が、たまに当たります(笑)。
しばらくはそんなジャングル散歩を楽しんでいたのですが、あまり動物が見られないせいか、ガイドさんがいきなり方向転換しました!
道を外れて、真横のジャングルに向かって入っていきました。
行く手は木の生い茂るジャングルです。どうするのかと思ったら・・・
バキバキッ!っと大きな音がして、ゾウが鼻で木を折りました!
くるくると上手に鼻を木に巻きつけて、一気にバキっとへし折ります。
そのあとは、上手に足でふんでギューっと木を倒してしまいます。
まるでブルドーザーです。
バキバキメキメキと、どんどんジャングルの奥へと入っていきました。
川の近くに来ると、シカやワニを見かけました。
ワニはオーストラリアで見たものよりはかなり小型で、目の大きい、かわいい顔をしています。
ガイドが「しー」っと口に手を当てて、指差す方を見たら
サイが水浴びをしていました!
ゆったりゆったり。気持ちよさそうに川の水に浸かっていました。
つづく
ブログランキング挑戦中です!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

(function(d){
if(typeof(window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace)==’undefined’){
document.write(“”);
}else{
window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace.ONETAGButton_Load();}
})(document);
ツアー内容など詳しいことは
J-WETホームページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました