ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

初めての食あたり・・・

1月1日からブログが更新されないので
心配して連絡をくださったみなさん、ありがとうございました!

1月1日に練習をスタートさせて、昼間に友達と食事に行って
その夜・・・

初めて食あたりにあいました!

インドに来るようになって10年・・・。
初めての事でした。

3
※こんな感じもバナナリーフミールスを食べにいったんですが・・・

今思えば、店内にかなりハエが飛んでいたり
その日はとても暑かった。
私だけが大きなグラスに注がれたバターミルク(ラッシーのうすいもの)を飲んだので
たぶん、その辺で当たったんだなと思いました。

まずおなかがぱんぱんに張れて、これは異常だとわかりました。

でも眠ることができて、朝起きたら痛みが治まっていたので
そのまま練習に行きました。

あとから考えればあれば腸炎だったように思います。

でも練習してしまいました。

去年の10月に東京でワークショップを受けた際に
「がんばって練習しない方法」というのを身に着けることができました。
そのおかげで、腸が炎症を起こしていても
そこに無理をかけずに、ぜんぜんつらくなくフルプライマリーを終えることができたのです。

でも真似はしないでくださいね!

そのあと、全身に毒が回ったようで(そりゃそうですね)
3日間全くベットから動けず、水も取れない状態。

地元の友達にSOSを出して、
ココナツジュースと薬をもってきてもらいました。

4
※インドのお見舞いの品(なのかな)ボトルに入っているのはココナツジュース。
水さえ戻してしまったのに、なぜかココナツジュースは飲むことができました。

計らなかったけど、熱もかなりあったはず。

4日目にやっと起き上がれた時に爽快感と言ったら・・・

もう生ものは外では取らないようにすると誓いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました