ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

ネパール編 その1 はじめに

キャプテンの世界アウトドア面白話、ネパール編の始まりです!
はじめに、なぜネパールに行くことになったのかからお話しようと思います。
みなさんは、ハニーハンティングの回は読んでいただけましたでしょうか?
そのときのTさんがJICAでネパールに滞在していた時に地元の有力者と知り合いになりました。
その方がはるばる富山までやってくる!ということでネパールに興味のあったキャプテンもTさんの家に遊びに行きました。
ネパールでは、主に軍関係、政府関係の仕事をしているというその有力者の方は
年のころは40代、黒々とした髪にキリリとした眉、
顔は日本で言うとタレントのなべおさみさん似(キャンプテン談)
もっと、意志の強くちょっと何を考えているかわからない雰囲気も漂わせているような威厳ある方でした。
名前は「トラチャン」
「トラ」ちゃんではなく「トラチャン」がお名前です。
なので、丁寧に言うと「トラチャン」さんになりますね(笑)
日本人はトラチャンと聞くと、自然とふうてんの寅さんが浮かんできてしまいますよね(^^)
なので、親しみをこめて「トラチャン」と呼ぶことにしました。
トラチャンは軍関係の仕事のほかにもエベレストのふもとでロッジを経営していて、かなりはやっている。カトマンズでは旅行社も経営しているそう。
いかにそのロッジのまわりの景色がすばらしいか、提供しているツアーが他にはなく特別なものであるかをトラチャンは誠実に熱く語りました。
実際にそこで暮らしていたTさんもよいところだと言うし
日本で予約できるツアーでは聞いたこともないような、知る人ぞ知るスポットを訪ねたり、豪快なアウトドア体験ができそうな内容だったので
(これはぜひトラチャンのところへ言ってみよう!)ということになったのです。
それから5ヵ月後、キャプテンはネパールの首都カトマンズに降り立ちました。
つづく
ブログランキング挑戦中です!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

(function(d){
if(typeof(window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace)==’undefined’){
document.write(“”);
}else{
window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace.ONETAGButton_Load();}
})(document);
ツアー内容など詳しいことは
J-WETホームページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました