ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

ネパール編 その12 リゾートを目指して

ジャングル探検を満喫して、次に向かったのはポカラというリゾート地。
この旅の目的である「トラチャン」の住む山に行くには、このポカラから飛行機に乗らなければならないのだ。
ポカラは、カトマンズからはバスで7時間。
前回はかっこいいバスに乗ったので今回はローカルバスに挑戦することにした。
しかし!さすがのネパール!ローカルバスは想像以上のディープさだった。
まず、座席が狭く、人がこれでもか!と乗っている。
空いている席がある・・・と思うと汚れている。
そうそう、街を歩いていて、バスに乗っている人がみんな通りを睨みつけているのはなぜだろう?と思っていたけれど
バスの窓側に座っている人は、気分が悪くて吐きそうな人たちだということがわかった(笑)
まだあまり乗り物に慣れていないのか、乗り物酔いする人がとても多い。
だから座席がやたら汚れているのだ。
結局せまい一番前の席に詰めてもらって無理やり座ることになった。
日本のばすと同じく、ローカルバスは頻繁にバス停に停る。
外の景色は山ばかり。
途中、山を下りかけたところで大きなかごを持ったおばさんが乗ってきた。
これは邪魔だなあと思っていたら・・・
その後ろからヤギが乗ってきた!!!
よく見るとおばさんに綱をひかれている。
どこかに売られていくのだろうか?
大きなかごとヤギを持って座席に座れるはずもなく
おばさんは一番前のキャプテンの横に立つ。
ヤギが目の前!
自分のこのあとの運命を知ってか、時折こちらを見て
「メエェエエ~」と力なく鳴く。
心の中で(お祭りの時じゃなくてよかったね)と思う。
(もうしばらく食べられないから大丈夫だよ)と。
つづく
ブログランキング挑戦中です!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

(function(d){
if(typeof(window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace)==’undefined’){
document.write(“”);
}else{
window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_e06039101d1d9e23b7ac7b0ea47caace.ONETAGButton_Load();}
})(document);
ツアー内容など詳しいことは
J-WETホームページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました