ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!
An English page is under construction.
Please check the staff blog for tour information.
Booking is available in English.
Please select language after pressing the BOOK NOW button.

Book now

Che(チェ~)Guebarra(ゲバ~ラ)

エリカの中南米いまむかし

Hola(オ~ラ~)エリカです。

何年か前、真夏(12月、1月、2月)にアルゼンチン行ったとき

この「チェ~」攻めにあいました。

 

小学生低学年の息子たちは7月に入ると

長~い3ヶ月もの夏休みが始まっていて

お母さんも声を張り上げて

「チェ~、宿題やったの?勉強して遊びなさ~い!」

なんて、どこも同じなのです。

 

そのとき、時差の調整が上手くいかなかったわたしは

ベッドでうとうと彼らの会話を毎朝のように聞いていました。

 

「チェ~お兄ちゃん、それ僕のだよ!」

「チェ~すぐ返してよ」

「チェ~こっちへ入ってこないでよ~」

「チェ~それ僕のだってば~」

 

とひっきりなしに「チェ~」が聞こえてきます。

そう言えばカフェやバルでも、会話の始まりに

「チェ~」はずっと聞こえていました。

 

この「チェ~」は

辞書には「呼びかけ、注意喚起、驚き」の意味とあり

この他には意味のない呼びかけとも書いてあって

どうもそれはアルゼンチンだけでのことのようでした。

 

ちょっと余談ですが、アルゼンチン以外のスペイン語圏の人々は

その昔お金持ちで大国であったアルゼンチンのことを

「お高い」「気取り屋」と言ったするんですよ!

 

さて、これで「チェ~ゲバ~ラ」の国籍は

アルゼンチンということがおわかりいただけましたか?

 

「チェ~ゲバ~ラ」については、何度か映画化されましたが

ガエル・ガルシーア・ベルナールが主演の

「モーターサイクルダイアリーズ」が印象的でしたね。

 

ゲバラがまだ医学生だった頃

バイクで12,000㎞に及ぶ南米大陸を縦断し、

南米社会の現実を目の当たりにしました。

そして、貧困、病気、圧政と不平等に対して

遂にはキューバでカストロ兄弟と共に武装闘争を起こしました。

それが有名な「キューバ革命」ですね。

Cuba

ラテンアメリカでは「政治と宗教の話は友人同士でしないこと」と言う

いわれがありますから

そろそろこのあたりで音楽でも♫(^^♪

 

アルゼンチンと言えば「タンゴ」が有名ですが

その発祥の地は港町「ラ・ボーカ」であるということ以外

はっきりしないままですが

一つの言われは、キューバのハバネラのリズムの影響を受けて

港町ラ・ボーカにたどり着いたのではと言われています。

 

今日は、あのピアソラも師として仰いだ

A・トロイロの名曲「Ché Bandoneon」

チェ~バンドネオンを若手の奏者

マリアーノドゥカトキンで聞いてみて下さい。

 

♪「Ché Bandoneon」

Hasta pronto(ア~スタプロント)! 又ね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました