ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!
An English page is under construction.
Please check the staff blog for tour information.
Booking is available in English.
Please select language after pressing the BOOK NOW button.

Book now

クラス紹介★【チャンティング&ヨガスートラ】

J-WETインド支部~ヨガのこころ~

【チャンティング&ヨガスートラ】インドの先生によるオンラインクラス

4月29日(木・祝)/5月4日(火・祝)8:30-9:30

2月にも開催した、インドの哲学の先生によるオンラインクラスです。
始めの30分はマントラなどを唱えるチャンティングで、
後半30分はヨガスートラなど哲学の解説です。

インドのシャラでは、毎日の練習の後に
必ずチャンティングや哲学のクラスがあります。

アーサナの練習と同じように大切に誠実に学んでほしいと
シャラート先生はいつも言っています。

アーサナのわくわくする面や達成感ばかりに目を向けていると、
エゴが強くなって、いつまでたっても他人に優しくなれません。
自分を客観的に見る練習のためにも哲学クラスはおススメです。

今はヨガスートラの第3章に入っているので、
精神性の話が出てきます。
前回のクラスの内容を少し紹介します。

*****

話をするときに、私が、私だけがと主張する人は

自己中心的にふるまい、他人を自分の基準で勝手に評価し、自分だけが大事と考えています。

こうした自己主張は、広い世界の中で、小さくゆがんだ自分だけの狭い世界を作りだします。

外の世界の嫌なことは、必ず自分の中にあることです。

(わたしはわたしでいい)という考えは、
変化しない本質についてであって、
変化するものは常に良くなりたいと思っているはずです。

自分の狭い世界のルールに縛られている人は、
自分で自分を苦しめています。
そこから抜け出るには、まずは、わかろうとすること、
意識すること、無心になる時間を作ることなど。

できることから始めてみてください。

頑張るのではなく、意識することです。

**********

難しいですか?
まずは意識することですね。
嫌なことに目を向けるのをやめてふたを閉じてしまうと、
ずっとその問題は残り続けます。
向き合って、解決するそのきっかけとして哲学を学んでみてくださいね。

参加費は¥1000以上のドネーション(寄付制)です。インドの先生に送ります。
先生は、このお金で貧しいけれど大学を受験したい人のサポートなどを行っています。

chanting

クラスの様子です☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました