ドキドキ!ワクワク!大自然アクティビティへようこそ!

ドキドキ&わくわくをたっぷり味わえる大自然アクティビティ!
7mの高さから滝つぼにダイブしたり、20mのウォータースライダーで川をすべり降りたり!
豪快な水しぶきに、冒険心が刺激されること間違いなし!

お申込みはこちら

哲学を勉強していると・・・

ヨガ哲学を勉強していく中で

ヨガとは、心の動きを止めること

と書いているけど、止められないよねーとか。

言葉はわかるけど、実感できない事ってたくさんあります。

あ~わからない、ガシャン!と扉を閉じてしまうのでなく
改めて「どういうことかな?」と質問しなおすと見えてくることがあります。

なんのために心の動きを止めるの?
止めるとどうなるの?
といったところでしょうか。

「わたし」の心の動きを止めると、まわりの世界が見えてきます。

でも、完全に心の動きは止められないので
ひとつの方向に心を向けていくことで、そういう状態を目指していきます。

特別なことをするのではなく、シンプルに、毎日に繰り返し丁寧にできることをやっていく。
これが、結局心の動きを止めて、世界をそのまま見ることができる近道になります。

地道にコツコツ、アーサナ練習と同じですね。

次回のはじめてのヨガ哲学は7月31日(土)10:30-11:45です☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました